インドでホテルに宿泊する日本人が知っておくべき7つのこと

インドといえばバックパッカー旅、というイメージだったのですが
星つきの高級ホテルもたくさんあります。

雑魚寝レベルの安宿から、ラグジュアリーなホテルまでピンキリです。
とは言っても、日本のホテルとはずいぶん違うな…という点もたくさんあるので
まとめてみました

インドでの宿泊先を選ぶときの参考にして下さい!


目次

インドのホテルはローカルから5つ星まで

UnsplashHotel Lal Garh Fort and Palaceが撮影した写真
インド女子
インド女子

インドのホテルは汚くてビックリ!
清潔な宿が良ければ高級ホテルにした方がいいよ

インドのホテルは料金によってランクがさまざまです。

思いっきりインドらしさを味わいたいのか、
格安でラグジュアリーホテルを楽しみたいのかによって

選ぶホテルが変わってきます。
大まかに分けるとこんな感じ。

  1. 格安ホテル…バックパッカーや現地の人が利用するホテル。インド歴が長くても躊躇するレベル。
  2. 標準的なホテル…ツアー客や外国人が利用するホテル。日本のビジネスホテルの感じ。
  3. 高級ホテル…インドの富裕層や外国人が利用するホテル。5つ星だけど他の国よりずっと安く泊まれる。映え写真が撮れるし食事も美味しい。



格安ホテルは一泊500ルピーくらい

UnsplashJoel Overbeckが撮影した写真

バックパッカーや現地インド人などが利用するホテルは格安で
400〜600ルピー(700円〜1000円)くらいで宿泊できます。

格安なだけあって、
2段ベッドや大部屋であることが多いです。

シーツは洗ってない、シャワーも無い、網戸もないから
虫が入り放題…なのですが、

インド人にとってはこれが普通なので
インドらしいカオスな感じを楽しみたい方は
格安ホテルに泊まってみて下さい。

ほとんど英語も通じないと思います。

スタンダードなホテルは一泊2000ルピーくらい

Unsplashbrbrihan__が撮影した写真

日本でいうビジネスホテルに泊まりたければ
2000ルピー4000ルピー(3500円〜7100円)くらいのホテル
を選ぶといいでしょう。

エアコンのあるなしで、500ルピーくらい差が出ます。

あまり清潔感は期待しない方がいいと思います。
シャワーも水だけですし、蚊も多いので注意して下さい。

とりあえず寝るだけ、安全でそこそこ清潔だったら許せるかな
という方はスタンダードクラスのホテルで十分だと思います。

高級ホテルは一泊10000ルピーくらい

UnsplashHotel Lal Garh Fort and Palaceが撮影した写真

インドの高級ホテルは10000ルピー(17000円)くらい
で泊まることができます。
ヒルトンやハイアットなどのラグジュアリーホテルです。

星付きの高級ホテルにしては、かなり安い方ですよね!

さすが高級ホテルはエントランスからいい匂いがしますし
プールやエステなどが付いていたり
バイキングなどのお食事もめちゃくちゃ美味しかったりします。

家族連れとか、女性だけの旅行なら
高級ホテルに泊まってしっかり身体を休めた方がいいと思います。



インドのホテル予約方法

インドのホテルはインターネットで予約します。

  • アゴダ
  • Booking.com
  • エクスペディア

私は今回Booking.comで予約しました。

同じホテルでも予約サイトによって値段が違ったりするので
比較してみた方がいいと思います。

チェックイン当日の朝10:00くらいに
ホテルのフロントから電話がかかってきて

インド男子
インド男子

チェックインは何時くらいの予定デスカー?(タミル語)

と聞かれました。
夕方6時くらいにもまた電話がかかってきて

インド男子
インド男子

フロントは夜10:00に閉まるから、その前にチェックインして欲しいな(タミル語)

って言われたので、
海外でもちゃんと通じる電話番号で予約するようにして下さい!


私は楽天モバイル を使っているので
現地でも電話を受けることができました。

個人的な印象ですが
インド人ってメールより電話が好きなのかな。

通話料が安いからか、バンバン電話をかけてくるし
運転しながら電話かけてるおっちゃんもたくさんいます。
インド旅行中も、ちゃんと通じる電話番号マストですよー!




あわせて読みたい
楽天モバイル海外利用リアル体験談【2023inインド】 楽天モバイルは海外でも使えるって聞いたけど本当に使えるの?!渡航前の設定とかある?もし使えなかったらどうしよう?!まさか高額請求されたりしないでしょうね!と...




インドのホテル注意点①トイレットペーパーは無い

インド人はトイレットペーパーを使わないので、
高級ホテルでない限りトイレットペーパーは付いていません!

あるのはバケツと手桶、またはお尻を洗うシャワーのみ。

標準ホテルクラスでも、フロントに言えば持ってきてくれる場合もありますが
持参するのが確実です。

ちなみにトイレットペーパーを買うのも一苦労なのでご注意ください。

外国人観光客が多いエリアならスーパーなどでも購入できますが
ちょっと田舎に行くと、トイレットペーパーすら売っていませんので。



インドのホテル注意点②シャワーは水だけ

給湯器に見えるけどただのタンク。

インド人は水シャワーが当たり前なので、
高級ホテルでない限りお湯は出ません!

インドでも、乾季(10月〜2月)は気温が10度くらいまで下がりますし、
夜は涼しいので、水だけのシャワーは正直辛いです。

できるだけ日中の早い時間、気温の高い時間にシャワーを浴びるようにすると
少しマシです笑


インドのホテル注意点③エアコンが無い部屋もある

扇風機はたいてい付いている

インドのホテルは『AC』と『ノンAC』に分かれています。
ACというのがエアコンのことです。

エアコンのある無しで500ルピーくらい差があります。

エアコン無しの部屋でも
天井のファンは大抵付いています。

涼しい時期はノンACルームでも寝苦しくはないのですが

網戸のない窓から蚊がバンバン入ってくるので、

デング熱やマラリアなどの危険を考えると
ACありの部屋で窓を閉めて寝るのがおすすめです


インドのホテル注意点④アメニティ・ドライヤー無い

歯ブラシはあるけど歯磨き粉が無かった。

インドのホテルでは、歯ブラシなどのアメニティや
ドライヤーは無いことがほとんどです。


高級ホテルではちゃんと全部揃っています。

インド人は1週間に一回くらいしかシャンプーしないし、
ドライヤーも使わないので、無いのが普通なんだと思います。

一回使い切りのシャンプーとか
歯ブラシセットなどはどこでも買える
ので
現地調達でオッケーですよ!




インドのホテル注意点⑤南京虫・ムカデチェック必ずしてね!

シーツの四隅を剥がして、南京虫チェック!

インドのホテルは網戸がないところが多く、部屋に虫がいることもしばしば。

チェックインしたらまず部屋の虫チェックをして下さい!
ベッドシーツの四隅をめくって、南京虫がいないか確認しましょう。

枕の裏とか、便座の裏にムカデが潜んでいたりもするのでチェックして下さい。
ムカデは1匹いたら、近くに必ずパートナーがいるので気をつけましょう!

虫がいたらスタッフを呼んで退治してもらうか
部屋をかえてくれるようお願いするといいと思います。


インドのホテル注意点⑥クレジットカード使えないことも多い

予約サイトで『クレジットカード可』となっていたのに
いざ会計になったらカードが使えないことがあるので注意して下さい!

私も今回、カード決済しようと思ったら使えなかったのですが
どうやら3Dセキュアの登録をしていなかったことが原因のようです。

インドもオンライン決済が進んできていて
PAY TMというアプリが主流なんですが、これはインドの銀行口座がないと使えないのです…

なので外国人はクレジットカード利用が多いのですが
いざ使えないと焦りますよね。

私は幸い手持ちの現金で足りたので良かったですが…
インドに来る際はクレジットカードは数社用意しておくことと
3Dセキュアの登録をしっかりしておくなどの対策が必要だと思います。



インドのホテル注意点⑦Wi-Fi弱い

インドのホテルはWi-Fiが付いていない、または追加料金を払う場合が多いです。

そして、Wi-Fiに繋いでもめちゃくちゃ遅い…

なのでスマホのキャリアでインターネットを利用した方がずっといいです。

私は 楽天モバイル を使っているので、
自動的に現地のネットに繋がるようになっていますし
楽天モバイルは海外利用時はチャージ式なので
使いすぎる心配もありません。

ホテルのWi-Fiをアテにするより
楽天モバイル やahamoなど海外に強いキャリアを持っておいた方が安心だと思いますよ!

 


まとめ

インド男子
インド男子

インドの格安ホテルはカオスで楽しいし
高級ホテルは別世界を味わえてどっちもオススメ!

  • インドのホテルは格安から高級までピンキリ
  • インドのホテルはアゴダ・booking .com・エクスペディアなどで予約
  • インドのホテルにトイレットペーパーはありません
  • インドのホテルのシャワーは水しか出ません
  • インドのホテルはエアコンありを選択
  • アメニティ・ドライヤーもありません
  • 南京虫チェックしてから部屋を使用する
  • クレジットカードが使えないことも多い
  • インドのWi-Fiは弱い

インドのホテルに泊まる前に
知っておいて欲しいことをまとめました!

日本のホテルの感覚で予約・旅行に来ると
大変なことになるのでご注意ください笑

兎にも角にも
100聞は一見にしかず!

勇気を持ってぜひインドのホテルに泊まってみて下さいね!
それでは良い旅を




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次